Yonezawa City Uesugi Museum
平成30年度展覧会一覧
|  
                   会 期:平成30年4月21日(土)~5月27日(日)   | 
       
展示構成
1、豊臣政権と兼続
2、伊達政宗と兼続
3、本多正信・政重親子と兼続
4、兼続を支えた人々
	
■展示図録 好評販売中
A4判 112ページ 1800円+消費税
	  当館ネットショップでもお買い求めいただけます。
 
■講演会「石田三成と直江兼続」(終了、満員御礼)
  5月12日(土)14:00~16:00
 中野 等 氏(九州大学大学院比較社会文化研究院教授)
 伝国の杜2階大会議室にて、聴講無料、定員 先着120名
 
■ギャラリートーク(担当学芸員による展示資料解説)
4月21日(土)(終了)、5月20日(日) いずれも14:00~15:00
  ※企画展示室にて、要特別展入館料
 
■主な展示資料
展示資料目録はこちら(PDF)
・(天正11年)6月28日直江兼続・狩野秀治宛石田三成書状〔市立米沢図書館〕
・豊臣氏五奉行連署状 慶長3年8月6日 石川紀伊守宛〔大阪城天守閣〕
・直江状写〔米沢市上杉博物館〕
・越後一揆絵図〔米沢市上杉博物館〕【初公開】
・(慶長5年)11月19日横田旨俊宛直江兼続書状 
 国宝「上杉家文書」〔米沢市上杉博物館〕【前期のみ】
・陣羽織 石川県指定文化財〔加賀本多博物館〕
・(天正19年)2月17日色部長真宛直江兼続書状 
	 重要文化財「越後文書宝翰集」〔新潟県立歴史博物館〕【後期のみ】 他
![]() (館蔵)  | 
      ![]() 直江景明書状(館蔵)【初公開】  | 
    
![]() (大阪城天守閣)  | 
      ![]() (伊達家歴代画真のうち)(部分) (仙台市博物館)  | 
    
![]()  | 
      ![]() (石川県指定文化財)  | 
    
![]() (会津若松市)  | 
      ![]() (伝豊臣秀吉所用) (大阪城天守閣)  | 
    

国宝「上杉本洛中洛外図屏風」原本展示
期間 4月21日(土)~5月20日(日)
常設展示室内上杉文華館にて展示。
料 金
|  
                    種 別  
                 | 
                 
                   特別展 
                 | 
              
|  
                   一般 
                 | 
                 
                   620円 
                (490円)  | 
              
|  
                   高校・大学生 
                 | 
                 
                   400円 
                (320円)  | 
              
|  
                   小・中学生 
                 | 
                 
                   250円 
                (200円)  | 
              
|  
                   ( )内は20名以上の団体料金です。 
                 | 
              |
※本展覧会は常設展・企画展一体型での展示です。  | 
              
 
                   | 
              





            
           
       







